レインボーアイランドのところで少々説明しているので詳しいことは省くが、怪獣の姿に変えられたバビーとボビーが人間の姿に戻るべく100あるステージを突き進んでいく。
そんな感じ。
攻撃手段は2匹が吐くバブルに敵を閉じこめてそれを壊すことで敵を倒す。
それの繰り返しである。
ステージ数が多いのではあるが、一つ一つはそれほど長くないのでプレー時間そのものはそれほどかからないだろう。
コンティニューの方法にはパスワードも用意されているので、飽きたらすぐに止めるのも良い。
ちなみに、一つのステージに長い時間をかけるとご先祖様(と呼んでいた)がでてくるので要注意。もちろん倒せない。
|
:こいつが問題の「ご先祖様」 |
バブルの上でジャンプ
|
Aボタンを押しっぱなしにしていれば、バブルを壊すことなく跳ねることができる。 |
![]() ![]() 左が1Pのバビー 右は2Pのボビー |
左右キー:移動 |
|
BUBBLUN:1P側のキャラ |
|
ウォーター |
|
サンダー |
|
ファイア |
![]() |
|
![]() |
シューズ |
![]() |
グリーンキャンディ |
![]() |
ブルーキャンディ |
![]() |
レッドキャンディ |
![]() |
サンダーポッド |
![]() |
ブルークロス | |
|
左図のように画面全体が水で覆われ、 | |
![]() |
グリーンクロス | |
|
画面を横切るように稲妻が発生する。 | |
![]() |
レッドクロス | |
![]() |
左図のようにバブルの変わりに炎が吐けるようになる。 | |
![]() |
ブルーブレスレット | |
|
画面中に星を降らせる。 | |
![]() |
グリーンブレスレット | |
|
ブルーブレスレットとほとんど同じ効果なのだが、 | |
![]() |
ブルーブック | |
![]() |
グリーンブック | |
![]() |
ボム | |
|
ボムと呼ぶべきかどうかはイマイチ疑問なのだが、 | |
![]() |
レッドリング | |
![]() |
ハート | |
|
バビーが無敵になり、足も速くなる。 |
![]() |
ブルーパラソル | |
![]() |
オレンジパラソル | |
![]() |
ブルーリング | |
![]() |
グリーンリング | |
![]() |
ブルーメディシン | |
|
取った瞬間に左図のようなボーナスステージになる。 | |
![]() |
グリーンメディシン | |
![]() |
ケーキ | |
![]() |
ブルーロッド | |
![]() |
グリーンロッド | |
![]() |
レッドロッド | |
![]() |
ボックス | |
![]() |
マジカルクリスタルボール | |
|
ステージ99で出現する。 |