No.749 万博競技場のゴール裏
芝生席なのはまあいいとして、立って観るのか座って観るのかが統一されていないのはいただけなかった。
座ってくれという人いたり、立ち見だからとぶつぶついう人いたりと観る側も文句たらたらだった。
試合短評
システムは2-6-2
GK:櫛野、DF:斉藤・ストヤノフ、ボランチ:阿部・坂本・佐藤、右サイド:水野、左サイド:山岸、トップ下:羽生、FW:巻・ハース
ボランチの佐藤はやや上がり目、両サイドはウイングとサイドバックの中間的な位置取り、阿部・坂本は状況に応じてディフェンスラインに入り、ストヤノフは逆にボランチの位置やそれより前へ攻め込む。
という、フォーメーションがどんなだったかを最後まで把握できない超流動的システムだった。
前半は動き出しがあまりよくなかったせいでガンバの時間帯が長かった。
そんな中で遠藤のFKがゴールと認められ(入ってないと思うが)やばい雰囲気になるも、その1分後に阿部の飛び出しがPKと判定される帳尻ジャッジ(通常なら流す可能性があるファールだったが、取ってくれたという印象)であっという間に同点。
さらに10分後、ストヤノフのスルーパスに反応した山岸が左足でうまく合わせてゴールを割り逆転。展開とは裏腹にリードして後半へ。
後半の動きはだいぶマシになったものの、後半開始15分くらいで何度かあったチャンスを生かしきれず(ストヤノフのシュートは宮本にカットされ、巻の飛び出しはボールコントロールが大きすぎてシュートに至らず)、その後はほぼガンバが攻める展開となった。
それでもハースを林にして一発狙いをガンバディフェンスに意識させ、山岸を結城に代えて3バックにして、さらに羽生を中島と代えて前線からの守備ができるようにしたりと必死に守り、なんとか逃げ切った。
家長のシュートを結城がクリアしたのがポストに当たったりとツキがあった(結城のクリアがなければゴールだったし、後ろ向きだったからクリアしづらいボールだった)のも確かだが、よく集中出来ていたと思う。
MOMはだれがふさわしいか難しいところだが、ガンバを最少失点に抑え、決勝点をアシストしたストヤノフとしたい。
逆にブレーキというか、元気がないと思うのが巻。好調時の思いきりの良さがなく感じる。
あとは、水野のクロスはニアに低く入ることが多いのでもっとニアに走り込んでほしいところ。
2005/11/27
No.748 ウイニングイレブン9を買った
いちばん納得いかないのはジェフがあんまり強くないこと、…ではなく「グランパスにルイゾンがいること」である。
※ルイゾンとはグランパスが満を持してブラジルから呼んだ揚げ句数試合で帰ったFWで、グランパス版グリーンウェル
グリーンウェル知らない?キーワード「グリーンウェル 阪神 神のお告げ」でぐぐれ。
2005/11/25
No.747 J1優勝争いは大混戦に
あーもー。この前引き分けだったらまだ可能性があったのに。どーしてこうも勝負弱いんだか。
土曜日はせめて一矢報いて欲しい。見に行く予定だし。
2005/11/23
No.746 終了
せめてガンバとの直接対決くらいまでは可能性を残して欲しかった。
2005/11/20
No.745 JRAの2006年スケジュール発表
いろいろと日程が変更されたが、一番の目玉はヴィクトリアマイル、ではなくダービー当日に目黒記念開催ではなかろうか?
「このレースこそが真のGIだ」と意気込むジョッキーが若干一名いそうで…。
なんにしても、土曜開催で最近はメンバーが低調気味と影が薄くなってきたレースだけに注目度は上がるのではなかろうか。
2005/11/18
No.744 プロ野球のアジアシリーズ
これでサムスンに優勝持ってかれたら、プレーオフのホークス状態。
2005/11/12
No.743 カネヒキリのダート連勝ストップ
武蔵野Sは歴戦の猛者が相手だけに連勝ストップの可能性はあると思ったが、よもや同じ3歳に負けるとは。
やはり競馬に絶対はないということか。
2005/10/29
No.742 マリーンズ、勢いそのままに4タテで日本一
試合日程の面で有利だったというのはあるが、それでも4タテというのは予想していなかった。
黒木が登板なしだったり初芝にほとんど出番がなかったのはちょっと残念だが、今日は日本一の喜びに浸りたいと思う。
…初芝引退撤回しねえかなあ。
2005/10/26
No.741 ヴィッセル戦でも1万人動員できるフクアリ
この土曜日に初めて観戦したが、やはり臨場感は格別だった。ただ、前半グダグダの展開というのは臨海と変わらずだった。
よくもまあ4点取れたもんだと感心した。
ちなみにこの試合では山岸が良かった反面、替わって入った水野が今一つだったのが気になる。
負傷明けからどうも調子が上がってこないようだ。
なんにしても、ポペスク・中島という2人のゴールを見られたのは貴重な経験だった。
2005/10/24
No.740 千葉ロッテマリーンズ優勝
感無量である。
勝負自体はやはり8回表初芝の十八番「豪快などん詰まり」がヒットになったことだろう。
川崎組として長い間チームを支えてきたご褒美だっただろうか?
阪神との日本シリーズもこの勢いで勝ち抜いてほしい。
2005/10/17
No.739 ふと時計の裏を見た
「保証期限59年6月」とあった。もう20年たつのかと思うと同時に年をとったなあ、と少々ブルーになった。
オチはない。
2005/10/16
No.738 これがニッポンのマイルCSだ
という主張なのかどうかは知らないが、なぜか中京場外の告知には「南部杯」の文字がなかった。
マイルCSって言うのはいいが、南部杯って入ってないのは不自然だと思う。
え?馬券の結果?
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ←これで察して…
2005/10/10
No.737 プレーオフ第1ステージはマリーンズ2連勝
去年日本一とはいえ、勝率5割に満たないチームに勝たせるわけにはいかないだけに、とりあえず一安心。
いずれにしても、松阪・西口の両投手に投げ勝ったというのは価値が高い。
第2ステージは清水、セラフィニ、小野あたりで行くだろうから逆に打ちあいになりそう。
2005/10/9
No.736 ナビスコカップ決勝がジェフ対ガンバになったが
「客が入るのか」などと余計な心配をする輩がやけに目立つのは少々気に入らない。
まあ観客動員数ワースト1,2の対決だから入らなそうではあるが、試合は面白いものになると思う。
で、一番いいたいのは「某埼玉県の新聞記者よ。レッズが負けたからといって客の入りにネタ持ってくな」。
全く持って余計なお世話である。
ちなみに、俺は行く。よって、11/5は更新休みます。チケットが売り切れてないかぎり(まあありえんと思うが)。
2005/10/7
No.735 智代アフターの体験版をやってみた
最初の方はエロ一色でどーなることかと思ったが、最後の方はストーリーをダイジェストで追っていく方式になっていた。
にしても、いまさらエロゲーにした意図はなんなんだろう?
2005/10/4
No.734 国勢調査がやってきた
正直、だるい。
2005/10/1
No.733 阪神優勝
…っていう商標問題もありましたね。
2005/9/28
No.732 ガンバ-アントラーズは引き分け
少なくともジェフにとってはいい結果ではあった。
しかし、次節のアントラーズ戦は苦戦しそうな印象。ハースの復帰が望まれる。
2005/9/24
No.731 初芝引退
泣かせてくれるのが「4番サード初芝」のアナウンスで紹介されるセレモニーをやったのに、試合では9番DHでの起用。しかも途中から。
…嘘でも1打席でもいいからスタメンで4番サードにしてやれよ。
なんにしてもお疲れさまでした。
2005/9/24
No.730 ドライアイスは電子レンジで温めても溶けない
不定期連載 いらん知識シリーズ第20弾 電子レンジの仕組み
電子レンジは分子を高周波で振動させて温める構造なのだが、高周波で振動する分子は極性を持っている必要がある。
ドライアイスすなわち二酸化炭素はO=C=Oという極性のない構造を持つため、高周波に反応しない。
このためにドライアイスは電子レンジで溶けない、ということになる。
なお、「ドライアイスを電子レンジで1時間温めたらなくなった」といった類のクレームは受け付けません。
っていうか、それは常温で溶けただけだし。
2005/9/17
No.729 フクアリのこけら落としは
12年ぶりに売り切れという憂き目に遭った。まさか発売日に売り切れるとは…。
仕方ないので、次の試合のチケットを買った。
2005/9/16
No.728 Jリーグオールスターの出場選手が決定
ジェフからはオシム監督、櫛野、阿部(最高得票)、巻の3名が出場となった。
全員ファン投票による選出で、ジェフサポーターの組織票がいかにすさまじ……もとい、ジェフの選手が注目されていることが垣間見えよう。
ただ、最近立石にポジションをとられている櫛野は胸中複雑なのでは?
個人的には水野に出て欲しかったが、1チームから3人以内(監督除く)という規定があるのでこればっかりはどうしようもない。
2005/9/12
No.727 衆議院選挙のせいで
BS1のJリーグ中継が潰れた。今日放送してればジェフ-ヴェルディだったはず。
選挙は来週にしてほしかった…。
それにしても、今回は解散から選挙までの期間が妙に短い気がする。
2005/9/11
No.726 最近、眼精疲労気味
コンタクトがあってないような気がする。どーしたものか。
2005/9/8
No.725 阿部と巻はヨーロッパ遠征メンバーから外れたが
どのみちオールスターに選ばれるから遠征は出来なかっただろう。
なんにしても、この遠征から外れたことで10/5のナビスコカップに出場が可能となるため、チームとしてはプラスといえよう。
ちなみに、今回は「オールスターに選ばれた選手は代表から外す」という取り決めがJリーグとサッカー協会の間でなされている。
2005/9/3
No.724 昨日のゴッドハンドに関する見解
分からない人のために簡単に説明すると、ジェフの巻がダイビングヘッドでシュートを試みたところ、ボールは頭ではなく右手に当たっ(たように見え)てゴールに吸い込まれていった。
レッズの選手は猛抗議するも、ゴールが認められた。という一件。
まず、あれはハンド。ただし、体制からいって故意ではなく伸ばした手に当たってしまった(右手は頭より遠い所にあった)。
今回の件で問題なのはそれを見逃した審判。
主審が立っていた位置は手に当たったかどうかわからないポジションであり、それゆえに巻が身体のどこに当ててシュートをしたのか全く把握できてなかった。
主審の位置取りは競り合いの中でファールがないかどうかを確認しなくてはいけない、という立場上止むを得なかったとも思うが、右手の側にいたラインズマンが見逃したのはミスだろう。
遠かったから見えなかった、というのはあまりにもお粗末(そう言ったわけではないが、そういうことなのだろう)。
「カードを出すのが仕事」と言わんばかりの家本をはじめとして(レイソル対ジェフの試合ではやりたい放題だった)、ここ最近Jリーグの審判のレベルが低すぎる嫌いがあるだけに、こういう事態は避けるようにしてもらいたい。
ちなみにあれはレッドカードだ、などと騒ぐ輩が居たがああいったケースではハンドを取られてもふつうカードは出ないし、出たところでイエローがいいところ。
攻撃側にイエローが出る場合は、明らかに故意とわかるような手の出し方をしたときのみ。
最後に。
ゴールの瞬間、当たった(であろう)右手を不自然に引っ込めながらフィールドを滑り込む巻がちょっとほほ笑ましかった。
2005/9/1
No.723 ナビスコカップ準決勝第一戦はジェフとガンバが勝利
この両チームはJリーグ創設から参加している10チームに入っており、なおかつ今までタイトルを一度も獲ったことのないチームである。
もし、このまま決勝となった場合はどちらかに悲願のタイトルとなる。
特にガンバは「この試合に勝ったら優勝」という経験すらないため(ジェフは98ナビスコカップ準優勝)、勝ち上がれば初のリーチとなる。
もっとも、ジェフ対ガンバだと集客力ないという噂もちらほら…。
2005/8/31
No.722 NHKのBSよ
Jリーグのある日曜に巨人戦放送するのは勘弁してくれ。
サッカー放送してるのはBSくらいしかないんだから。それに、巨人戦は地上波でもやってるし。意味ねーって。
2005/8/28
No.721 他人のふんどし、二匹目のどじょう、言い方はいろいろあるが
星野仙一を監督にするのはさすがにプライドなさ過ぎだろ。
仮に星野が監督になったらかなり萎える。まあ拒否するだろうけど。
2005/8/25